Tokyo Techiesが伴走します
新卒入社した一般企業での営業職、大学事務職を経て、現在はTokyo Techiesで人事として活躍する吉田にインタビューしました。学生時代から温めていた「英語を使う仕事」への憧れと、理想とするキャリアプランに合う環境を探し求めていたときに、Tokyo Techiesとのご縁が繋がりました。
トウキョウテッキーズ入社のきっかけは?
→知人から聞いた楽しそうな職場環境と、英語も使いながら仕事できる環境
もともとTokyo Techiesで働く知人が仕事について楽しそうに話している様子を見て、興味を持っていました。あるとき代表取締役のご自宅で開催されたパーティに参加し、社員の方々と交流する中で、CEOとか副社長といった役職関係なしにカジュアルに話す社員たちの雰囲気に惹かれました。
また、いつかは英語を使って仕事をしてみたいという憧れがずっとあったので、当時外国籍メンバーばかりだったこの会社で働けたら、その憧れが叶うのではと思ったのも応募した理由です。
結局求人情報が出る前に、総務人事ポジションとして履歴書だけでも見てもらえないかと知人経由で頼み込み、面接の機会をもらい、奇跡的に内定をいただき入社しました。
トウキョウテッキーズではどんなキャリアをたどってきましたか?
→メインの役職に慣れたあとは、幅広く他の業務も担当
入社直後は、備品管理や求人応募者とのメール対応などからスタートしました。徐々に採用活動全体の管理、新入社員の教育サポート、面接の実施など、より重要なタスクにも挑戦できるようになりました。
Tokyo Techiesはまだ成長途中の会社で、社員も30名ほどしかいないので、総務人事の仕事もそこまでたくさんではなく、仕事を効率化して空いた時間では他のチームの仕事、たとえばマーケティング、経理、営業のような業務も支援しています。
去年の年末からは法務や社長秘書のようなタスクも少しづつやり始めていて、社外のプロフェッショナルたちに会社が支えられていることを初めて知ったり、社長はこんな景色が見えているのか...というのが少しわかったりして面白いなと思ってます。
キャリアにおける目標はありますか?
→人事としての専門性を磨き、変化の激しい時代を生き抜く人材になること
個人的には給与計算や労務業務もできて人事として一人前のような印象を持っているので、中長期的にはそれに挑戦して、将来いつか環境が変わっても労働市場から必要とされる(仕事をとれる)人材になっておかないといけないかなとは思っています。
ほかにはAIの成長が目覚ましく、今自分がやっている総務人事労務経理あたりは結構AIに取って代わられるんじゃないかみたいな予測もあるので、正直戦々恐々としています。が、それでもまだAIに代替できない領域があるようなので、そこ見極めてしっかり逃げ続けて(今のうちに力をつけて)いきたいとも思っています。
Q. トウキョウテッキーズで働く魅力は?
A. 裁量権を持ち、主体的に仕事に取り組める環境
TTの魅力は、社員一人ひとりが裁量権を持ち、主体的に仕事に取り組むことが評価される環境にあります。
入社間もない頃から積極的に意見を出したり、オープンな社風を求めている方には理想の職場環境と言えると思います。
さいごに:こんな方が社風に合うかも!